12月23日

世間はクリスマスシーズン
大井川鐵道もクリスマスイベント兼大鐵開業90周年兼きしゃのえほん生誕70周年企画として夏に続いてのトーマス号運転が発表されました。
しかもクリスマス装飾+重連運転の日もある、これは行くしかないッというわけで23日、24日と連続していってまいりました。


DSC00372
金谷駅。この日は16003でした。16001が解体され16002が検査兼修繕工事中のなので現在は孤軍奮闘中です。

DSC00373
痛んできたモケットは16000系の他の編成と同様に似たような柄の新しいモケットに張り替えが進んでいます。

DSC00374
いったん新金谷で下車。
いつもに増して派手なのがいますなぁw

DSC00377
DSC00380
DSC00382
DSC00383
今回のトーマス号クリスマス運転ではクリスマスということで客車にも特別装飾が施されています。
合計で1週間程度の短期間の限定運転なのによくぞここまで本気の装飾をやってのけたものです。
雪の結晶マークの貼り方は全車共通、リボンの色は金色が1両で赤と青と緑はそれぞれ2両づつでした。

DSC00385
この日はトーマス、ジェームスの両方が運転される日。ジェームス牽引は通常の茶色の旧客ですが、こちらもジェームス牽引になる車両だけ雪の結晶とリボンの装飾が施されています。
茶色の旧客でこういう装飾は何気に珍しい光景です。もちろんこれも運転期間の1週間限定。

DSC00386
茶色い車体の特急サボ。いいっすねぇw

DSC00392
ちなみにジェームス号に使用される編成は、トーマス編成の43系列と同じトーマスの柄のヘッドカバーがかけられています。

DSC00399
DSC00404

金谷方の3両はナロとスイテ。こちらも同様の装飾。

DSC00407
こちらは定期SL急行の101レ用の編成。
ジェームス号に編成を持ってかれてしまったため3両での運転ですw
まあこの時期は閑散期なので基本的に3両なのですけどね。要はこの時期のいつもどおりの編成と言ったところ。

DSC00412
スイテ82のテールマークはいつもの茶娘。
うーん、せっかくここまでやるならサンタクロースのマークとかにしてほしかったなぁ個人的にはw
銀河鉄道999の時にやってるからマークの交換はできるはずだし。

DSC00414
トーマスとジェームスは既に出庫準備中。サンタ帽子やら色々装飾つけてますねぇ。

DSC00425
時間があるんで大代へ。
421系が千頭に戻って若干車両の配置がかわりました。

DSC00427
手前には大量のレールが。断面に養生貼ってあるのでたぶん新しいものでしょう。
てか、モーターカーこんな塗装新しかったかなぁ?

DSC00431
DSC00432
DSC00435
313F、クハ861、ホキはいつもどおりでした。

DSC00446
新金谷駅に戻り、電車で撮影地の家山に向かいます。

DSC00449
家山着。京阪3000系は相変わらず。E33も千頭に疎開したので単独留置です。

DSC00452
ついに鳩マークからも錆が。ちょいと痛々しい。

DSC00453
金谷方の3008が結構痛んできたのに対し、千頭方の3507は色褪せこそしてるもののまだマシな感じでした。

DSC00455
ズリッとなってるワンマン札


DSC00454

引退してそろそろ2年が経過しますが、あっという間に痛みって進行するもんですねぇ。
3000系より後に引退した16001編成が解体されているのに対し未だに留置の続く3000系
何かしら考えがあるのか、それとも単にちゅうぶらりんなだけなのか。

DSC00460
今回の撮影ポイントはここ。最近よく来るようになった家山駅手前の鉄橋です。
まずは21003の電車急行。

DSC00466
DSC00469
続いては7200系の普通列車。もうすぐ運用開始から1年ですねぇ。

DSC00477
そしてやってきましたジェームス号!
やっぱり冬はいい感じに白煙がなびきますねぇ。サンタ帽子は上手い感じに上に穴が開いていて煙が妨げられないようになってます。燃えないか心配ですがちゃんと耐炎製の素材で作ってあるみたいですねぇ。

DSC00480
自分が来たときにはほとんど他の人はいなかったのですが、気付けばそれなりに集まっておりました。

・・・そして気付く違和感。夏のジェームス号とは何かが違う。

DSC00486
あ!なんでELが最後尾についてんだ!
違和感の原因はこれですねぇ。展望車スイテ82が連結される時は基本的にEL補機はSLの次に連結されるのですが、今回は普通の編成の時と同じように後ろから押してます。
これでは展望もへったくれもないじゃないか・・・・とこの時は思いました。

で、あとからツイッターで教えてもらって知ったんですが、夏と同じようにSLのすぐ後ろにEL補機をつないでしまうとSLからの蒸気暖房が客車に届かなくなってしまうらしいんですね。なのでやむを得ずこういう形になったらしいです。
確かにこの時期は展望よし暖房の方が重要ですもんね。寒いしw
ちなみにこの時展望デッキに出ている人はいませんでした。やっぱり寒いしね(

DSC00498
続けてトーマス号が来ます。こちらもサンタ帽子に車体装飾。

DSC00500
側面の装飾はなかなか細かいです。模型でやるのめんどうさそう(

無事撮影は完了したので家山駅に戻り、後続の列車で追いかけます。
DSC00507
家山駅には新しいワンマン運転の乗降案内が。
7200系は単独で描かれているので、いずれ単行運転が始まった時にも対応できそうなデザインですね。

DSC00509
千頭行普通列車と交換となる金谷行の急行。
21001のこの傾いた急行の文字なんとかならんもんかしらw

DSC00514
無理やりの3並び。意外とタイミング難しい。

DSC00516
自分の乗るのは7200系。さっきの折り返しですね。
車内は立ち席も満員。ぎゅうぎゅう詰めの通勤ラッシュ状態。
こういうトーマスイベントやさわやかウォーキングなどのイベント時に詰め込みが効くという面ではやっぱり7200系は入れて正解だったなぁと個人的には感じますねぇ。16000系だと詰め込み効かないわ捕まるところないわで多客時はマジで大変なんですよ(

DSC00518
千頭到着。既にジェームスは並びの位置に。ヒロもパーシーも装飾されています。
そして千頭到着と同時に降り出す雨ぇ・・・・


DSC00523
ジェームスのサンタ帽。ジェームスの運転は3日間+重連が2日間の計5日間で、この日はシーズン3回目の運転なんですが、既に帽子は結構黒くなってますw

DSC00531
そしてトーマスが入って

DSC00552
4並び完成です
うーん夏ほどではないですがやっぱりすごい人(

DSC00557
ちなみに夏は川根両国にいたラスティも今回は千頭駅にいます。
顔が井川方面を向いているので千頭の転車台で向きを変えたようですね。
後ろにはプレゼントを積んだ貨車を連結しています。


DSC00559
お昼はみそおでん。駅の売店の冬限定メニューでこんにゃくは地元の手作り、かけられている柚味噌も手作りで身も心も暖かくなるメニューです。
あったかいもの、どうもッ

DSC00560
とりあえずトーマスフェア会場へ・・・と、なんとも懐かしい看板が。
これ、97年ごろに行われたトーマスフェアの看板ですねぇ。倉庫から引っ張り出してきたんでしょうかw
いやはや懐かしい。当時このイベントに行ったせいで鉄道趣味というか大鐵趣味をこじらせたといっても過言ではないです、はい(

DSC00562
広場へ。
ヒロの車体にも雪の結晶や色々なクリスマス装飾が

DSC00564
パーシーはこんな感じ
ラスティ含む他の車両がみんなサンタ帽子なのにパーシーだけトナカイです。
なんというか、まあパーシーってこういうポジションのキャラだし仕方ないんじゃないかな(ぇ

DSC00563
赤鼻、塗ってあるのかと思いよく見たら100円ショップとかで売ってそうな赤いボールを切って貼ってありましたwwww
これはナイスな創意工夫。

DSC00565
サンタ帽子組の3並び。

DSC00571
定期SLの101レも到着。これで千頭には静態、動態合わせて5台の蒸気機関車が集まりました。
冷静に考えたらこれって結構凄いよね。しかも5台のうち3台が動態でカマに火が入ってんだから。

DSC00576
クリスマスツリーも入れての4並び。
ツリーもなかなか気合い入ってますw

DSC00579
ラスティ
うーんこの表情(

BlogPaint
全部を絡めて撮ろうとするとなんかラスティだけ仲間外れでイイナーってなってる感じになってしまう(

BlogPaint

DSC00590
名残惜しいですが帰りの便を撮影したいのでそろそろ離脱します。

DSC00596
あ、ちなみに定期SLはC108でした。
ここまで定期SLを撮らなかったのいつ以来だw

DSC00601
急行電車として折り返す7200系で笹間渡まで。

DSC00603
笹間渡というと鉄橋のアングルを思い浮かべる人も多いですが個人的に気に入ってる並走する道路へ。
ちょうと柑橘類の木と茶畑がはいるので静岡らしいって感じなんですよねぇ。


DSC00607
まずはさっき乗ってきた7200系。シャッター速度ミスった(

DSC00616
そしてジェームス

DSC00635

続いてトーマス。

DSC00640
DSC00641
有名ポイントだけあって多くの人達が見送ってました。

撮りたかったアングルで取れたのでまあ満足。帰ります。

DSC00643
そういえば笹間渡はいつのまにかホームにもSL通過時刻の掲示が貼られれたんですねぇ

DSC00645
10レの21001編成で新金谷に戻ります。
1日で近鉄、南海、東急と動いてる全部の種類の電車に乗れたことに。


トーマスと定期SLの間に走るこの10レ、夏のトーマスシーズンでは一番激混みになる列車として有名でした。
今回も立ち乗り覚悟だったんですが普通に座れましたね、ええ(
夏に比べると人は少ないようです。それでも今までに比べれば凄まじい人でですけどねw
というか夏がすごすぎたんや・・・・

DSC00646
新金谷に戻ってきました。トーマス、ジェームスは既に入庫済みです。
DSC00652
ED501が入換中。

DSC00656
プラザロコのコッペル2両もクリスマス仕様に装飾されています。

DSC00657
いずも

DSC00717
1275
いずもに比べると装飾はちょっと控えめw
DSC00719
クリスマスツリーと絡めて
小さい機関車だけになかなか可愛らしくまとまってます。

DSC00665
102レは新金谷駅から少し歩いたところの茶畑で。見事に適当(

DSC00670
再び新金谷にもどり車庫見学。
クリスマス仕様のトーマス、ジェームスをじっくり眺めます。

DSC00671
ヘッドマークは既存のステーにそのまま差してある感じですね。

DSC00672
帽子
トーマスのはジェームス以上に汚れてます(
まあ仕方なし

DSC00679
ジェームス
DSC00681
こちらもなかなか細かい装飾
やっぱりNゲージでやるのはめんどくさそうw

DSC00684
車庫内ではC11190が点検中でした。

DSC00692
ドレインコックの動作を確認中。
この見学通路は何度も来てますが、実際に作業しているところに立ち会えたのは何気に初めて。
DSC00690
奥の車庫には旧客が。
外に姿の見当たらなかった白熱灯のオハフ33 215と思われます。

DSC00689
行くたびに塗装剥離や板金やパテ盛りなど修繕工事がどんどん進んでいる16002
運用復帰はもう少し先かな。

DSC00695
外ではC108が入換中。

DSC00701
転車台に向かう姿もすっかり定着しました。
もう5年くらいたつんですよねぇ、転車台が出来てから・・・

DSC00709
やっぱりこういうライトがついてるのがわかる写真撮るの好き(

DSC00713
C12を転車台に戻します。
この戻ってくる瞬間がC12が煙吐いて走ってきてるように見えるのも個人的にかなりツボなポイントです。

DSC00721
このまま入庫して終わりかなぁと思ったらなんかまた出てきました。

DSC00725
DSC00728
やっぱり冬の時期はドレンと白煙がものすごい際立ちますね。
四季折々それぞれ良いところがあって好きなんですが、個人的に冬は特に好きな季節だったりします。

DSC00729

C10に続き横の線路のED501も入れ替えのテールライトをつけて出庫
SL庫の線路に転線していきます。

そして・・・・

DSC00739
お?

DSC00742
おおお?

DSC00752
おおおおお!?

DSC00757
明日の重連運転に備えて既に組成してしまうようです。
一足先にフライングで重連見れちゃいましたねw

DSC00759

DSC00761

DSC00767

そしてC10がバックで車庫に戻っていきます。
後ろのライトつけてるの久しぶりに見た。

DSC00777
DSC00785
そしてトーマスとジェームスも押し込まれ入換終了。

この後はツイッターのフォロワーさん達と一緒にファミレスで夕飯食いながら談笑してから帰宅しました。
ご一緒した皆さんありがとうございましたッ

さて、翌日はいよいよ重連です!